埼玉IT経営研修セミナー

CONTENTS

※ご案内のリンク先ページを開いてお申し込みください。

開催日時 開催内容
2023年01月21日(土)
13:00 - 17:00

(開催済み)2023年1月度 埼玉IT経営研修セミナー


浦和コミュニティセンター 第15集会室

■研修内容:

研修1:『ブロックチェーン技術進歩の停滞』

 講師: 日本情報システム・コンサルタント協会 副理事長 永田 淳次 様

 内容:暗号通貨の基幹であるブロックチェーン技術は改竄されない等の特徴があり、有望とされる技術の一つである。
またブロックチェーンを利用したトークンやNFTの発行は価値交換に関して大きな影響を与えている。
しかし、取引所等での不祥事が多発し、ブックチェーン技術の信頼性を損なうような状況となっている。
そこで、ブロックチェーンに関する知識をブラッシュアップし、世の中の状況を正確に把握することが重要である。
本講演では、トークン(やNFT)に焦点を当てながらブロックチェーン技術について解説する。

研修2:『DXの前のBPR(業務の再設計)~中小企業は業務が複雑になっているからまずは整理!~』

 講師: 合同会社BPRサービス 代表 ITコーディネータ/BPRアドバイザー 岡部 吉成 様

 内容:中小企業のDXが進まない理由は、業務が複雑化していることです。
システム化するためにイレギュラーを全て含むとコストがかかる上に思った通りにできないため、現場の人間の拒否反応が起こります。
そのため、まずは業務をシンプル化することが必要です。
今回の講座ではDXの前のBPRの必要性、BPRからのDX事例などをご紹介いたします。

終了後の講師の方を囲む懇親会につきましては、今回は中止致します。

なお、本研修は4時間単位のセミナーです。この単位での会費、ポイント付与にご理解ください。

2022年11月19日(土)
13:00 - 17:00

(開催済み)2022年11月度 埼玉IT経営研修セミナー


埼玉会館 7階 7B会議室

■研修内容:

研修1:『私の「ものづくり経営支援」』

 講師: SKエンジニアリングサポート 北岡 成一 様

 内容:長年、「現場ものづくり屋」として中小企業の支援活動をされてこられた北岡様より、今後中小企業支援に役立ちたいと精進されている方々へ、これからの日本の「ものづくり」を世界に後れを取らずに発展させるには、IT、DX化の推進は急務で重要な課題であるとのご認識から、
 ・顧客とのご縁が出来るまでのプロセス
 ・顧客に貢献出来たと思われる支援のポイント
などをご講演頂きます。

研修2:『新時代連携から生まれるもの ~月面探査車「YAOKI」誕生のひみつに迫る~』

 講師: 株式会社 東新製作所 代表取締役 石原 幸一 様

 内容:小規模零細企業においては、産業属性や顧客との関係性上、新しいチャレンジが難しい状況にある。しかしながら脱下請けが叫ばれて久しい昨今、取り巻く環境も変わり、様々な事業機会や革新のチャンスが訪れようとしている。その変化を受け入れられなければその事業に未来はない。危機を乗り越え、未来に向けて事業を継続し、柔軟に情報を取り入れ、既存の事業枠組みを超えた新たな連携を模索していく必要がある。その模索とチャレンジを成功と失敗の事例を含め皆さんにお伝えできればと思っています。そのことで、事業の革新や次世代の育成についてのヒントを掴んでいただければと考えています。

終了後の講師の方を囲む懇親会につきましては、今回は中止致します。

なお、本研修は4時間単位のセミナーです。この単位での会費、ポイント付与にご理解ください。

2022年09月24日(土)
13:00 - 15:00

(開催済み)2022年9月度 埼玉IT経営研修セミナー(リモート)


■研修内容:

 研修1:『小規模企業のためのDX推進の基本
~ 小規模企業が「価値経営」の体質に転換するための助言 ~』

 講師: ITコーディネータ 千枝 和行 様
 内容: 経済産業省は低成長の閉塞感から抜け出すために、2018年よりデジタル技術を使用した新ビジネスの展開と、それに対応できる社内体制・社内文化の改革を推進する、「DX推進ガイドライン」を制定して普及に努めた。
しかし、現実の多くの事例は部分的なデジタル化だったり、ホストコンピュータの更新をしたのだからDXだ、等という事例が主張され、肝心の「企業文化改革」は見当たらず、本来の目的から外れてしまっている事例が多い。
「ITガバナンス研究会」では昨年度からこの問題を研究テーマとして取り上げ、本年度も効果的な対応策を模索する。対象となるのは中堅以下の中小企業であり、その特性を考慮する。
本講演では、その趣旨にのっとり、数ある課題から上流工程に当たる市場・顧客に対する考え方とそこで使用されている方法論の問題点を指摘し、効果的な方法論の利用の仕方について述べる。
続いて、小規模企業向けの簡易ツールでの対応に触れ、高額なパッケージを導入しなくても効果的なIT化が推進できることを述べる。
続いて、経済産業省のIT導入補助金制度で案内されているIT化する場合の取り組み方、並びに関東経済産業局が推奨している振興策を解説しながら中小企業のDX化について論じてみたい。

なお、本研修は2時間単位のセミナーです。この単位での会費、ポイント付与にご理解ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

Powered by Events Manager